燃えろ!!プロ野球

sync

球場でのコーフンそのまんま

アレよりすごい、これが本物野球ゲームだ!

「燃えろ!!プロ野球」のナマの迫力に、きみたちが腰を抜かさないよう、ここで特徴紹介をしておこう!

ヤッタ、うっぷん晴らしのホームラン!

ペナントレース編とVS編の2タイプあるんだぜ。ペナントレースだと全部で132試合。80勝すると優勝だ!VSにはプロ野球12チームに、なんとOB会が控えてるよ!

●ホームランをカッとばすと、ピッチャーがしゃがみこんでしまう。選手たちがホームランランナーを出迎えるあのシーンが、オーロラビジョンに大写しだ。やってくれるぜ!

●アウトコース・インコースに合わせて、インステップ・アウトステップができちゃう。状況によっては、送りバントにセーフティバント。スクイズバントまでやってのけるゾ。

勝利目前、無念の大トンネル・・・・

●打球の落下地点に一番近い選手が、自動的に処理することになってるんだ。ただ、打球を追う速さは決まってるから、速く追いつきたいときは、コントローラーでスピードアップしてね。それから、二番めに近い選手が、常にバックアップに走ってるゾ。

熱投120球みごと完投!

●投球フォームは、オーバースロー・スリークォーター・アンダースローができちゃって、投球コースもアウトコース・インコース・高め・低め・真ん中と自由自在なんだ。

●1チームにピッチャーが12人。おまけに、先発・中継ぎ・抑えの3パターンで区別しているんだゾ。

●ピッチャー交替時に、なんとナント、リリーフカーで登場しちゃう。

球場ゆるがす5万の歓声!

●聞いて驚くナ、ファミコン初の本格的音声合成使用だぜ。アウト、セーフなんかはもちろんのこと、ドキッとするタイミングでおもしろ野次まで入ってるよ。

ファン熱狂

宿願のV1

●ペナントレースで優勝すると、めでたいめでたい優勝パレードまでしてくれちゃう。

©1987 JALECO

チー坊のジャレコ情報局

ソフト製作裏話「音声合成」の巻なのだ!
はじめまして、チー坊でーす。
今回から始まったジャレコ情報局の元気な美人レポーターなのダ。毎回ファミコンにまつわるオモシロ情報を集めて、みんなに報告していきたいと思います。
で、1回めは「燃えろ!!プロ野球」で初めて実現した超本格的音声合成に、スポットをあててみました。今までは、他社のソフトで少し使われてたくらいで、こんなに生っぽいのは、ホント初めてなんですって。ほとんどのソフトは擬似音で声を作ってるんだけど、音声合成は人の声がもとになってるから、それだけで迫力がでるし、聞きとりやすいんですよね。ホラッ、よく自動販売機なんかで、「ありがとうございました」って言われて、中に人が入っているんじゃないかって、不思議に思っちゃうでしょ。あれは、女性アナウンサーだとかの声を使ってるからなんですよ。百聞は一見にしかず、とにかく「燃えろ!!プロ野球」に挑戦してみてネ!
今回はこんなところ。また、おもしろいネタを集めてくるから、楽しみに待っててネ。👋バイバイ。
発売日 6月26日
定価 5,500円
販売元
開発元
ふりがな もえろ!!ぷろやきゅう
英語名 Bases Loaded
ジャンル
品番 JF-13
最大人数 2人
同時プレイ 2人対戦
五十音
セーブ
背景時代
場所
プログラム容量 128Kバイト
キャラクター容量 64Kバイト
ソフト種類
公式・非公式 公式ソフト
備考

タグ

SNS共有