| 発売日 | 1987年12月16日 |
|---|---|
| 定価 | 5,300円 |
| 販売元 | |
| 開発元 | アイエスアイ、セイブ開発 |
| ふりがな | まぐなむききいっぱつ えんぱいあしてぃー いちきゅうさんいち |
| 英語名 | Empire City 1931 |
| ジャンル | シューティング |
| 品番 | FS-2007G(TFS-MG) |
| 移植元 | アーケード |
| 最大人数 | 1人 |
| 同時プレイ | 1人専用 |
| 五十音 | ま |
| セーブ | セーブなし |
| 背景時代 | 禁酒法時代 |
| 場所 | アメリカ |
| プログラム容量 | 128Kバイト |
| キャラクター容量 | 0Kバイト |
| ソフト種類 | ROM |
| 公式・非公式 | 公式ソフト |
| 備考 | Wikipedia及び大技林に掲載の発売日は1987年12月25日、「ファミコンコンプリートガイド」及び「ファミコン&スーパーファミコン伝説のゲーム史」は1987年12月15日だったが、チラシに掲載されていた発売日は1987年12月16日だったので、当サイトではチラシに掲載されていた発売予定日を公式発売日としています。 |
|---|