けいさんゲーム 算数2年 +−×÷

sync

ファミコンの新しい世界

計算がゲームになった!!
あそんでいるような気持ちで学習ができて、しかも計算の力がついたら・・・・・・なんて考えているキミのゆめを、このけいさんゲームがバッチリかなえちゃいます。けいさんゲームは、キミが学校で勉強する計算の内容を4つのゲームにしたものなんだ。どれも、楽しいグラフィックとサウンドのハラハラドキドキのゲームばかり。しかも、計算がはやく正しくできるようになるくふうがしてあるんだ。だから、けいさんゲームを楽しみながら何回もしていると、知らず知らずのうちに計算の力がついてくるんだ。さあ、キミもけいさんゲームで計算にうんと強くなろう!!
おとうさん・おかあさんへ
計算に強くなるコツ・・・・・・それは、毎日少しずつコツコツと計算問題をやることです。問題を多くやれば、それだけ計算がはやく正しくできるようになります。しかし、お子さんが多くの問題を解こうとするには、「意欲」が必要です。このような意欲は、いくらまわりが言っても、出てくるものではありません。お子さん自身がやってみようと自発的に思わなければ、意欲は出てきません。そして、この自発性を支えているのは楽しさです。もしも楽しみながら勉強ができれば、もっともっと勉強しようと思うはずです。けいさんゲームは、問題と解くこと自身が楽しくなるように工夫しています。

©1986 とうきょう しょせき

①たしざん・ひきざん1
発売日 4月25日
定価 4,900円
販売元
開発元
ふりがな けいさんげーむさんすう にねん
英語名 KEISAN GAME SANSUU2NEN
ジャンル
品番 TKS-S2
移植元 コンシューマー
最大人数 1人
同時プレイ 1人専用
五十音
セーブ
プログラム容量 32Kバイト
キャラクター容量 8Kバイト
ソフト種類
公式・非公式 公式ソフト
備考

タグ

SNS共有