ハドソンの2画面パズルゲーム、バイナリィランド新登場。
ペンギンのグリン(男の子)とマロン(女の子)はとっても仲よし。ところが、ある日魔法の森のなかにある、鏡の迷路に閉じこめられてしまったのだ。この迷路のなかでは、なんでも左右逆に動いてしまう。だからグリンが右に動けば、マロンは左に動いてしまうのだ。しかも迷路のなかには、ひっかかると身動きできなくなるクモの巣がいっぱい。こわ~いクモやファィアボールもウロウロしているぞ。この迷路から2人が脱け出す方法はたったひとつ。2人同時に出口にたどりつけばいいんだけれど、なかなか思いどおりに動けないから大変だ。さあ、迷路をぬけだして、無事に2人で外に出ることができるかな?
©1985 HUDSON SOFT
| 発売日 | 1985年12月20日 |
|---|---|
| 定価 | 4,900円 |
| 販売元 | |
| 開発元 | ハドソン |
| ふりがな | ばいなりぃらんど |
| 英語名 | BINARY LAND |
| ジャンル | アクション、パズル |
| 品番 | HFC-BI |
| 移植元 | PCゲーム |
| 最大人数 | 1人 |
| 同時プレイ | 1人専用 |
| 五十音 | は |
| セーブ | セーブなし |
| プログラム容量 | 16Kバイト |
| キャラクター容量 | 8Kバイト |
| ソフト種類 | ROM |
| 公式・非公式 | 公式ソフト |
| 備考 | 書籍の大技林やファミコンコンプリートガイドなどでは発売日が「1985年12月19日」となっているが、ハドソンのホームページ「ハドソンゲームナビ」では「1985,12,20」となっているので当サイトではハドソンのホームページを公式発売日としています。 |
|---|